走れなきゃ歩けばいいんだよ

人生色々。仕事や人生観について書いていきます。

【介護】手の力の素晴らしさについて考えてみた

介護の仕事をしていて一番使う所…

 

それは「手」

 

利用者さんの中には「あなたの手は落ち着く」

こんな事を言われます。

 

過去に付き合った女性にも言われた事があります。

 

最近、「手」についてよく考えます。

私の手は特徴もない普通の手です( ゚ー゚)

男らしくてゴツゴツしている!

プニプニしてて気持ちが良い!

手のひらが大きくて包み込む!

 

こんな特徴もありません。

むしろ男にしてはキレイ過ぎてちょっと小さいかもしれません( ・-・)

 

「落ち着く」

これを言われた時に私は「触感」が良いのかぁ…

と思っていました。

人間の五感で言うと「触覚」ですね。

 

先程、述べた通り何の特徴もない「手」

 

わかりました!

これって多分、「手」を通して

心に伝わってるんだ!と…

 

何かカッコ悪い事に聞こえますが

きっとそうだと思います。

「手」にはそんな力があると私は思ってます。

 

利用者さんには心から

「今日も一日穏やかにに過ごしてね」

「手、温かいなぁ~気持ちいい~」

「元気ないなぁ…元気出してよ!」

など心で思いながら利用者さんの

手を握っている事が多々あります。

 

本当に心からの介護って大事ですね。

忙しくて邪険に扱ってしまったり…

病気への理解が乏しい職員が暴行をしてしまったり…

 

この業界には暗いニュースばかり取り上げられてしまいます。

 

でも本当は世界で一番、素晴らしい仕事だと私は思ってます。

未来の事を考えれば保育も同様です。

 

話題がそれてしまいそうなので本日はこの辺にしておきます。

 

「手」の力…

マジシャンではないですが

ハンドパワーはあります!!